Archive for the ‘お知らせ’ Category

令和5年度第1回シリーズ『語ろう!糖尿病サークル』4月より開催

2023-05-25

令和5年度  1回シリーズ『語ろう!糖尿病サークル』

 日時 水曜日(第13週)13:3014:10
 場所 よこがわ内科クリニック待合室
 担当 院長、栄養士、看護師、スタッフ

1回シリーズ スケジュール

4月5日(水) 担当 院長

『糖尿病と合併症治療~健康寿命を考える~』

4月19日(水) 担当 酒井管理栄養士

『食事療法の基本を考えよう!~新あいうえおテキストについて~』

5月10日(水) 担当 鷲峯看護師

『糖尿病療養で気を付けること~まず足を大事に!~』

5月17日(水) 担当 スタッフ

『「さかえ」とともにサロン』  3月号、4月号 中心に

11月もインフルエンザワクチン接種を継続的に行っています。

2022-11-02

専門家の予想によりますとインフルエンザの大流行がありそうです。
オーストラリアの7,8月の流行がここ数年で一番大きかったためとのことです。
厚生労働省も今までにない7,000万回分のワクチン製造を指示したようです。
そのため十分なインフルエンザワクチンがあります。
以下の費用で接種しています。
65歳以上 1,500円、  65歳未満 3,500円

問い合わせ  TEL092-738-1020  FAX092-738-1021

 

 

 

11月よりオミクロン株BA4,5対応ファイザー製コロナワクチンの接種を行っています

2022-11-02

新型コロナウイルス感染症のピークアウトしたようですが、収束傾向ですが
下げ止まっているようです。当クリニックは継続的にコロナワクチン接種をしています。
11月からオミクロン株BA4,5対応のファイザー製ワクチン接種をしています。
予約は公開していますので、福岡市のホームページのワクチンサイトからお申込みください。

問い合わせ TEL092-738-1020 FAX092-738-1021

第4回シリーズ『語ろう!糖尿病サークル』11月2日より開始です。

2022-11-02

新型コロナウイルス感染症の第7波が何とか収束の方向です。
第4回シリーズ『語ろう!糖尿病サークル』を開催します。

4回シリーズ スケジュール

11月2日(水) 担当 院長
『糖尿病合併症の治療の進歩~肥満薬の薬含めて~』
追加)新型コロナウイルス感染症対策の現況

11月16日(水) 担当 酒井管理栄養士
『果物でビタミン補給を!~交換表の表2です~』

12月7日 担当 多々良看護師
『血糖値を知ろう?~血糖測定器の進歩など~』

12月21日(水) 担当 スタッフ
『「さかえ」とともにサロン』10月号、11月号 中心に

主催 医療法人よこがわ内科クリニック
問い合わせ TEL092-738-1020、 FAX092-738-1021
令和4年10月31日

第30回クリニック料理教室開催します。

2022-10-11

今回のテーマ
~食欲の秋!旬の食材を使った低炭水化物メニュー~

 メニュー: ロールキャベツ じゃが芋のガレット~サワークリームオニオン添えりんごとカブのサラダ きのことほうれん草のスープ 

日時 令和4年10月12日(水)  10:30~13:00
会場 メディカルシティ天神7F 調理室
指導講師 一般社団法人FOOD&HEALTH協会ククルテ
代表  大部 正代 先生
参加費:1,000円
定員8名程度とさせていただきます。

お問い合わせ、TEL092-738-1020(よこがわ内科クリニック)

主催 医療法人よこがわ内科クリニック、
糖尿病友の会『天神クローバー会』

令和4年度『語ろう!糖尿病サークル』3回シリーズを9月より開始しています

2022-10-11

3回シリーズ スケジュール

9月7日(水) 担当 院長
『糖尿病の治療を考える~最新情報を入れて~』
追加)新型コロナウイルス感染症の現況

9月21日(水) 担当 酒井管理栄養士
『脂質異常症と脂の摂取について~いい脂もあります~』

10月5日 担当 平原看護師
『骨を守る生活習慣とは?~骨粗鬆症の予防は?~』

10月19日(水) 担当 スタッフ
『「さかえ」とともにサロン』8月号、9月号 中心に

第30回料理教室
10月12日(水) 10:30~
場所;7階ラウンジ

主催     医療法人よこがわ内科クリニック
問い合わせ TEL092-738-1020
FAX092-738-1021

 

令和4年度『語ろう!糖尿病サークル』を4月より開始しています

2022-04-14

令和4年度『語ろう!糖尿病サークル』を開始しています。日程は以下の通りです。

   日時 水曜日(第13週)13:3014:10
場所 よこがわ内科クリニック待合室
担当 院長、栄養士、看護師、スタッフ

1回シリーズ スケジュール

46() 担当 院長
『糖尿病と新型コロナウイルス感染症~今、平均寿命を考える~』 

420() 担当 酒井管理栄養士
『炭水化物を考える~ご飯は健康食?~』 

511日 担当 多々良看護師
『糖尿病療養での薬物療法~経口薬、注射薬での注意点~』 

518() 担当 スタッフ
『「さかえ」とともにサロン』 4月号、5月号 中心に 

問い合わせ  TEL092-738-1020

 

オンライン資格確認システムを開始します。

2022-03-30

マイナンバーカードを使用しての資格確認システムを取り入れました。
マイナンバーカードをお持ちの方はご持参ください。
マイナンバーカードと保険証との紐付けも当クリニックで行えます。
円滑な保険証確認にご協力お願いします。

医療法人よこがわ内科クリニック

 

コロナワクチン接種予約を一般公開しました(3/10)

2022-03-11

新型コロナウイルスワクチン接種予約を一般公開しました。
福岡市のワクチン接種サイトから予約可能になります。
3月14日からは予約枠を拡大します。
お問い合わせは以下の通りです。

連絡先 TEL 092-738-1020(クリニック代表)、090-1368-4339

 

 

 

コロナワクチン接種を行っています。

2022-02-27

今年1月より3回目コロナワクチン接種を行っています。
当初ワクチン供給が少なく、通院者のみのワクチン接種をおこなっていましたが、
2月から供給が増えました。3月から福岡市の予約サイトでの一般公開が可能になりました。
福岡市の公式サイトで予約ができますが、ご自身のご予定を十分に照らし合わせて
突然のキャンセルをされないようお願いします。連絡先は以下です。
連絡先 092-738-1020(代表)、090-1368-4339(検査室)

 

« Older Entries Newer Entries »
Copyright ©2012 よこがわ内科クリニック All Rights Reserved.